PR 当ページは広告を含む場合があります。

【2時間渋滞】ススキの生石高原は渋滞がヤバい!駐車場と混雑しない行き方や時間帯?

生石高原 ススキ 駐車場 観光

和歌山の北部、紀美野町と有田川町にまたがる生石高原(おいしこうげん)。

山頂に広がる広大な高原は、秋になると一面が黄金色のススキで埋め尽くされ…自然が作り出す圧巻の景色を眺めることができます。

ただ、ススキの時期の生石高原は駐車場が混雑して、長い渋滞で進めなくなります。

私も、一番見頃である10月最後の日曜日に行ったので、渋滞にハマることなんと2時間。

駐車場に辿り着けない!という事態に陥りました。

ぜひ、これから行かれる方は注意していただきたく、

  • 私のエグい渋滞体験談
  • 混雑しない時間帯
  • 渋滞にはまらない行き方
  • 駐車場情報

といったことを紹介します。

でも、先に言っておきます。

ススキの時期の生石高原に行くなら、午後〜夕方は避けて。
大阪方面からは行かない方が良い!

スポンサードリンク

生石高原ススキの時期の混雑しない時間帯は?

ざっくり生石高原とは?

生石高原 ススキ

  • 和歌山県の紀美野町と有田川町にまたがる高原
  • 標高870メートルの山頂
  • キャンプ場もある
  • 火上げ岩の写真が映えるとして人気
  • ススキの見頃は10月中旬〜11月中旬

ススキの時期の混雑しない時間帯は、午前中です。

夕陽に照らされるススキの景色が人気なので、混雑するのは午後から夕方。

特に見頃がピークの10月中旬〜11月中旬の、土日祝日の渋滞は長くなるので、なるべく午前中に行くことをおすすめします。

生石高原ススキの時期の混雑しない行き方

生石高原までのアクセスは、大阪方面(北から)からと、有田川町方面から(南から)の2つのアクセス方法があります。

大阪方面から↓

有田川町方面から↓

大阪方面からのルートの方が渋滞にはまりやすいので、混雑を避けるなら有田川町方面ルートを選びましょう。

と言い切りたいのですが、私は大阪方面からしか行ったことがなく、両ルートで試したわけではないので、確証は持てません。

でも、大阪方面からの方が渋滞するであろう理由は2つ。

  • 大阪方面から訪れる人の方が、和歌山の南側から訪れる人より確実に多い
  • 有田川町方面から来た車が停めるであろう第3駐車場は満車じゃなかった

また、渋滞とは違った理由で大阪方面ルートはやめた方がいいと思いました。

大阪方面からのルートだと、途中狭い山道がありとても危険だったのです。

立ち往生して止まる車も多く、山道で軽い渋滞を起こします。

渋滞しやすい、そして危ない、なので大阪方面からではなく、有田川方面から行くようにしましょう。

ちなみに、生石高原周辺はいろんな温泉があります。
宿泊の際は大自然と温泉を楽しめるところを探してみるといいと思います。

生石高原の周辺のホテルを見る>

生石高原ススキの時期は渋滞がヤバい!2時間ハマった体験談

生石高原 犬連れ

10月29日、まさに見頃のどピークを迎えた10月最後の日曜日に生石高原に行きました。

  • 大阪方面ルート
  • 出発時刻は13時ごろ(1時間で到着する予定)

14時すぎには到着するつもりで行ったのに、到着時刻は16時15分でした。

なんと、2時間も渋滞にハマったのです。

詳しく経緯をご紹介します。

スポンサードリンク

13時すぎ、大阪方面から生石高原へ向かう

13時すぎ、和歌山市内から出発しました。

途中までスムーズだったのに、細い山道にさしかかって、いきなり前の車が止まりました。

前の車の方が山道に慣れておらず、対向車が来たら必ず止まる…

微妙な場所で止まるので、対向車も困ってしまい、崖ギリギリでかわしてる車もありました。

めちゃくちゃ危険でした。

美柑
美柑

この道通りたいなら、山道慣れてる人以外は普通車はキツいですね。

そんな感じで、山道で軽い渋滞を起こし、予定時刻より大幅に遅れました。

ナビであと900メートルの場所から渋滞発生

山道で軽い渋滞にハマり、なんとかそれを抜けて広い道に出て、ナビが残り900メートルになった時、渋滞にハマりました。

14時40分 残り900メートルで渋滞開始

生石高原 駐車場 混雑

ただ、この時は残り900メートルだからなんとかなるか、と呑気に思っていました。

路駐している人もいます。(路駐を推奨したくないですが、正解だと思いました)

15時 残り700メートル

生石高原 渋滞

15時20分 残り500メートル

生石高原 混雑

15時30分‥

生石高原 渋滞

ってか、ナビに入れてる到着ポイント合ってるのかな?(と、ここで気づく)

私は「山の家おいし」にナビを設定してたんですが、そこから駐車場まで距離があったら…?

100メートル進むのに10分〜15分かかってるから、ポイントが少しでも間違ってたら到着が30分とか下手すれば1時間ズレてしまう!

周りを見ると、チラホラ、車を降りて歩いてる人が。

運転を誰かに任せて降りて歩いていました。

ということで、私も夫に車の運転を任せて、犬を連れて車を降り、歩いていくことに。

駐車場が16時半に閉鎖だと!?

少し歩くとすぐに、生石高原に入れる階段を見つけました。

ところが、駐車場に関するこんな注意書きを見つけてしまいました。

生石高原 ススキ 駐車場

第一駐車場(30台停められる)は24時間空いてるけど、第二駐車場は16時半で閉鎖する。

えーーーーー!!!!!!!

その時時刻は15時40分。閉鎖まであと1時間もない。
1時間以内に第二駐車場にも辿りつかなさそう。

今ある渋滞の車どこ停めたらええん!?路頭に迷えとでも?

と血の気が引きました。

 

美柑
美柑

※と、私はこの時焦りましたが、実はもう一つ駐車場があったので大丈夫です。次の駐車場の章で詳しく解説します。

30台しか停められない駐車場を待って止めろとでも。

この張り紙を見て焦って、路駐できるところを探して路駐しました。(ごめんなさい)

生石高原にたどり着いたのは16時15分。

生石高原 犬連れ

なんとか夕陽に間に合いました。

生石高原 犬

生石高原は犬連れOKですよ〜

ずっと車の中だったので犬もるんるんです。

生石高原の周辺のホテルを見る>

 

【動画でわかる】生石高原の渋滞のヤバさ

私が生石高原を訪れたこの日、偶然にも、同じ紀南エリアをYouTube動画で発信されているノア旅さんが、同じく生石高原に行かれていたそうで。時間帯も同じくらいで渋滞にハマったそうです。

動画で渋滞の悲惨さを発信してくれています。駐車場周辺はどんな状態かだったまで分かります。

これを見たら次は行く時間帯を気をつけようと思えました。

 

生石高原の駐車場情報

生石高原には駐車場が3箇所あります。全て無料です。

  • 第1駐車場(30台)
  • 第2駐車場(200台)9時30分~16時30分
  • 有田川町営 生石高原 第3駐車場

第1駐車場

生石高原 駐車場 時間

第2駐車場

こちらが16時半に閉鎖になる第2駐車場なんですが↓

生石高原 駐車場 時間

17時前の第2駐車場の様子です。
まだ車はあるし閉鎖されてないっぽい?

そして、第1駐車場に停められず、第2駐車場が閉鎖された後でも、第3駐車場があります。

有田川町営 生石高原 第3駐車場

生石高原 ススキ 駐車場
第3駐車場の収容台数は分からないんですが、結構広い。

ところで、有田川町方面ルートで生石高原に向かうと、先に第3駐車場に辿り着きます。

第3駐車場を見るかぎり、満車にはなってなかったので、南からのアクセスはそんなに渋滞しないんじゃないかな〜と思います。憶測ですが。

ススキの生石高原はトイレもやばかった

トイレ、水が出ず流れなくなって貯まってました。

人が来すぎて貯水量が間に合わないのか、私が行った16時ごろにはトイレの水が出なくなっていました。

長い渋滞の後やっとトイレにいけると思ったら、トイレが…飽和している。

絶望的…!

やっぱり午後〜夕方には行かない方が良いですね。

スポンサードリンク

ススキの生石高原は渋滞がヤバい!最後に

久々にエグい渋滞にハマりました。
わんこも連れていたので、長いこと待たせて申し訳なかった…

ススキの時期の生石高原に行かれる際は、

  • 午後から夕方の時間帯はなるべく避ける
  • 大阪方面からではなく有田川町方面から行く

混雑と渋滞を避けるために注意してくださいね。

ちなみに、私たちは17時20分ごろに帰ったんですが、その時間でもまだ渋滞していました…!

生石高原 渋滞

しかも長さも変わらずです。

渋滞、えぐい‥注意してくださいね。

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

コメント

  1. ノア旅 より:

    mikanさん、こんにちわ。ノア旅です。

    奇遇ですが、実は私たちもその前日の土曜日に生石高原に
    行きました。
    で、15:30くらいに残り500mで渋滞に掴まり、第1駐車場に
    止めれたのが17:05
    ほぼほぼ日没寸前でしたが、なんとか10〜15分くらい滞在して
    夕刻のいい雰囲気を味わうことができました。
    あれだけ混雑するのに駐車場に警備員もなく、みんなわからないので
    第1駐車場から1台ずつ出るのを待って、1台停まる、を繰り返しながら
    でした。
    せめてこの秋のすすきシーズンの間くらいは駐車場整理してくれる係員を
    おいてくれてもいいのではと思いました。
    あ! それとルートは大阪方面からであっても、言われるようにいったん
    有田南ICまで南下して、そこから北上するルートが道路の狭い区間もなく、
    確実におすすめです。
    私たちが行った様子は当チャンネルでもご紹介しようと思っています。
    その際には大変参考になるので、概要欄でこちらの記事へリンクさせて
    もらってよろしいですか?

    今後も興味深い投稿を楽しみにしています。

    • mikan より:

      ノア旅さん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。
      そしてなんと!同じ日に行かれてたのですね!!!すごい偶然。

      確かに、警備員さんが案内してくれても良いですよね。
      17時ごろだと第3駐車場は空いてたので、警備員さんがいたら、そっちに案内してくれただろうと思います。

      ぜひ、記事リンク載せていただけると嬉しいです。
      そして、私もYouTubeリンク貼らせてください。
      こういう話は動画のほうが臨場感あってわかりやすいと思うので、貼らせていただけるとありがたいです!

      • ノア旅 より:

        mikanさん、返信ありがとうございます。
        このときの様子の動画のアップはまだ先になると思いますが、
        そのときにはまたご連絡させていただきます。
        リンクの件もご了承いただき、ありがとうございます。

        • mikan より:

          ノア旅さん
          ありがとうございます。動画お待ちしています!!

          • ノア旅 より:

            mikanさん、いつもお世話になってます。ノア旅です。

            本日、生石高原の動画をアップしたのでお知らせします。
            動画内でコメントと概要欄にこの記事へのリンクを
            貼らせていただいているので、ご確認ください。
            今回もお世話になりました。
            今後共よろしくお願いします。

          • mikan より:

            ノア旅さん
            ありがとうございます。動画、拝見しました。
            やはり動画のほうが、あの絶望的な渋滞の臨場感ありますね。
            私も、動画貼らせていただきます!
            いつもご丁寧にありがとうございます。
            今後も楽しみにしております!

タイトルとURLをコピーしました