こんにちは。
きい散歩の美柑です。
田辺市から和歌山市方面へ、高速で行く途中にあるサービスエリア『印南(いなみ)サービスエリア』
小さいサービスエリアなんですけど
地元野菜などが売っていたり
フードコートのメニューも特産品を使っていたり
溢れるいなみ感!!
って感じで、好きでよく行きます。
(上り・下り共にありますが、私がよく行くのは上りのほう)
ここ、印南サービスエリアで私が一番好きなのは、めはり寿司&おにぎりです。
サイドメニュー的な食べ物ですが、ここ印南SAのが美味しい!
ついでにフードコートメニューも少し紹介します。
印南サービスエリアのめはり寿司が神旨い
遠出する時は大体朝なので、朝ごはんを食べずに出てきてちょうどお腹がすいてくるのは、印南手前から。
お腹空いて来たな?
と、丁度立ち寄るのに良い印南SA。
フードコートもあるんですが、大体持ち帰りのめはり寿司を買います。
2個で350円とかだったかな?
ほとんどのお店のめはり寿司が、たわら型のところが多い中、ここは三角おにぎり型です。
ところで、めはり寿司ってなんぞや?
と思われた方に、めはり寿司の説明も書かれてあります。
めはり寿司は紀南のご当地グルメです。
嫌いな人は見たことがないってくらい、みんな好きな食べ物。
ただ、作るのが面倒なので売っているのを買います。
フードコートの方でもめはり寿司は食べられます。
中身はこうなっています。
めはり寿司も場所によって作り方色々ですが、中のご飯がカツオ醤油と刻んだ高菜の混ぜご飯タイプのめはり寿司が一番美味しいです。
梅干しも酸っぱすぎず、めはり寿司によく合いました。
めはり寿司は、最強ご当地グルメかも。
印南サービスエリアのおにぎりが神旨い
ある時仲の良い友達が
どっかのサービスエリアのおにぎりがめちゃくちゃ美味しかってな、あのおにもう一回食べたいんやけど、そのサービスエリアの名前忘れてん
それ、印南サービスエリアちゃうか??
いやでもな、おかんが言うにはな・・
といった会話になり、その友達と印南サービスエリアに行ったら
「そうそう!このおにぎりや!これがめちゃくちゃ旨いんや!一番好きやねん。」
ただのおにぎりが、忘れられないくらいの印象と感動を与えるってスゴイ、、
(写真あったはずなんですが、見つけられず、残念、、)
フードコートメニュー表写真から切り取りました 笑↑
梅ヒジキおにぎりと、シャケおにぎりの2個セット。
本当に美味しいんですよ。
大きさもちょうど良いし、塩加減もちょうど良い。
私がよく行くのは印南SA上り線の方です。
下り線に同じおにぎりがあるかは分かりません。
オマケ 印南サービスエリアフードコートのメニュー
サービスエリアによくある、うどん、ラーメンのメニューですが種類が豊富。
備長入りうどんっていうのも気になる。
それよりも、トマト味噌ラーメンが気になる‥
いつも高速で遠出するときは、朝ごはんを食べずに、コンビニも寄らずに印南サービスエリアへ行きます。
めはり寿司もしくはおにぎりが食べたくて。
それ以降の(和歌山方面)サービスエリアでは、パン屋さんはあっても、こんな美味しいおにぎり食べられないんですよね。
高速を使う時の一つの楽しみになってます。
是非立ち寄って、めはり寿司&おにぎりを食べてみて下さい。
コメント
おはようございます
早速 めはり寿司 いただきました
あっさり 美味しい!!
速攻で完食
いつもどうも お世話になっております~
フナちゃん様
こんにちは。印南サービスエリア行かれたんですね!
本当あそこのめはり寿司とおにぎりは最高です。
添えてる梅干しも美味しいですし。
私もまた行きたいです~!こちらこそいつもコメント下さってありがとうございます。
緊急事態の中 他府県ナンバーで恐縮なんですが 行ってしまいました!
鉄板焼き 蘭さんは リピートしてます
神戸牛 以上かも
こんにちは。
蘭さんリピートされてるんですね!
地元でも場所が場所なのでまだ認知度が低いんです。でも、味もサービスも雰囲気も素晴らしいお店やと思います。
嬉しいです^_^
ありがとうございます。