お土産 神旨..田辺~白浜で個人的おすすめのケーキ・スイーツ7選!洋菓子編 こんにちは。 きい散歩の美柑です。 今回は、田辺~白浜間で個人的おすすめケーキ&スイーツ をご紹介します。 このブログではあまりスイーツについて語ることはなく、ランチとか居酒屋とか食事系が多かったのですが それは私がそ... 2020.12.28 お土産
お土産 田辺のお土産を買うなら紀伊田辺駅前の【tanabe en+エンプラス】定番から珍しいものまで こんにちは。 きい散歩の美柑です。 最近、めっきり紀伊田辺駅周辺がお洒落な街と変わっていってます。 赤っぽい屋根の木造駅舎はリニューアルし、駅前商店街のアーケードも新しく木目調になり さらに駅の前には、木の外壁が特徴的な『t... 2020.12.18 お土産
観光 日本のエーゲ海!白崎海岸の道の駅「白崎海洋公園」へ キャンプ場もあるよ こんにちは。きい散歩の美柑です。 前回に引き続き、日本のエーゲ海とも呼ばれる幻想的な白い岩が連なる由良町の白崎海岸です。 前回は白崎海岸が溺れるナイフのラストシーンに使われていたよ~ と言うお話をしましたが 今回は、... 2020.08.02 観光
観光 溺れるナイフロケ地巡り4 ラストシーン由良町白崎海岸へ!幻想的な白い岩が連なる‥ こんにちは。きい散歩の美柑です。 ボートカフェ衣奈マリーナに行った後、白崎海岸をドライブしました。 ここ白崎海岸は、私の大好きな小松菜奈ちゃんが出演する映画『溺れるナイフ』のラストシーンのロケ地なのです! 白い岩が... 2020.07.30 観光
観光 大絶壁!危険だけど絶景の三重県熊野市の大丹倉(おおにぐら)へ抱負を叫びに行った さかのぼる事半年前。 今年の年明け三重県熊野市の『大丹倉』へ抱負を叫びに行って参りました。 どういうところか私は全く知らずに友達に連れていってもらったんですが 断崖絶壁で落っこちたら確実死ぬなー って場所だけ... 2020.06.15 観光
観光 田辺市味光路周辺の駐車場マップ第2部 紀伊田辺駅付近~おすすめの駐車場は? きい散歩の美柑です。 前回に引き続き、田辺市味光路周辺の駐車場情報・第二部です。 今回は紀伊田辺駅周辺の駐車場や 駅前大通り~闘鶏神社周辺の駐車場を載せていきます。 田辺市味光路周辺の駐車場マップ 前回の駐... 2019.10.10 観光
観光 田辺祭りレポート 川に写る色鮮やかな傘鉾(おかさ)と花火の融合! 毎年7月24日、25日、田辺市では「田辺祭り」が開催されます。 今年、2019年はなんと、闘鶏神社の創建1600年! 「記念すべきこの年に、花火も打ち上げたい!」 と有志が花火を計画し、実行してくれました。 ... 2019.07.25 観光
観光 南紀白浜 白良浜海水浴場の駐車料金相場&地元人おすすめの駐車場!駐車場情報を詳しく解説! こんにちは。 きい散歩の美柑です。 今回は白良浜海水浴場の駐車場情報を詳しく! 夏場の白良浜駐車場はとても混みますので、海水浴に行ってみよ~!と思われている方は、事前に駐車場情報をチェックしておきましょう。 ここ... 2019.06.23 観光
お土産 田辺市の海鮮せんべい南紀でせんべい試食と無料コーヒーを頂きプチ観光気分を味わう こんにちは。 きい散歩の美柑です。 健康バイキング和わでランチの後、お隣の海鮮せんべいへ。 久々に「海鮮せんべい南紀」に行ったんですが、せんべいの種類は凄いはお土産も沢山あるわ、コーヒーがタダとなかなか面白い。 ... 2019.06.16 お土産
観光 くじらの博物館で珍しいアルビノイルカを見てきた。シロイルカとの違いって何だ? こんにちは。きい散歩の美柑です。 前回の太地町立くじらの博物館へ行ってみた感想の続き 太地町のくじらの博物館は、博物館だけではなくクジラやイルカと触れ合える施設やイベントが沢山あります。 ですが私は今回、イルカと触れ合... 2019.05.08 観光