こんにちは。
きい散歩の美柑です。
少し前に『ほりにし』なる調味料を頂きました。
なんでも
何にかけても美味しくなる。これ一つでオッケーの万能アウトドアスパイス。
らしいのです。
和歌山かつらぎ町のアウトドアショップ「Orange」から発売されたスパイスなのですが
これが、ほんまに万能過ぎて
全くキャンパーではない私もどハマりしてしまいました。
何にかけても美味しくなるアウトドアスパイス【ほりにし】とは?
様々な具材(というかスパイス)が絶妙に調合された調味料です。
マジックソルトに近いですが、より『これ一つで』何でも美味しくなります。
キャンプに行く際、あれこれ持っていかなくてもこれ一つで何とかなるので便利なんだとか。
堀西さんという方が作られたので名前は「ほりにし」
私も頂くまでは全然「ほりにし」を知らなくて
製品詳細や誕生秘話はググりました。
ほりにしの成分は
スパイスカレーですか?!
と思うほど沢山のスパイスが。
成分表は多い順に表示してるので、ガーリック感やペッパー感は強め。
この粉末醤油味が日本人の舌に合うらしい。
あと、陳皮というのはミカンの皮の事らしい。
ミカンの皮を入れる事でサッパリ感と、和歌山らしさを表現してるのだとか。
今でこそ買えるが一時期は売り切れ続出で買えなかったらしい。
何でも美味しくなるほりにしの使い方・レシピ 肉や野菜だけじゃない!
アウトドアスパイスなので、お肉にかけて食べたり、お肉の下味をつけたりするのがスタンダードなのかな〜と思いますが
当然ながらお肉は鶏・豚・牛どれもめちゃくちゃ合いました。
お肉以外の私の使い方やレシピは
たこ焼きにかけて食べる
我が家では定期的にたこ焼きパーティをするのですが、たこ焼き舌の肥えたメンバーの行き着く先は「ゴマ油+塩」
でした。
が、ほりにしが登場した途端、皆ほりにし派になってしまいました。
何もかけないたこ焼きにほりにし。
最高にビールに合います。
我が家のたこパには欠かせない存在となりました。
ほりにしアヒージョ
アヒージョを作る際もこれ一つで出来ます。
ガーリックが強めなので、ニンニクを沢山入れなくてもOK。
ただ、私は使いすぎるのが勿体無いので、ある程度は塩で味を整えて、食べる時に上からかけて食べます。
焼肉のタレ代わりにほりにし+レモン
焼肉はタレではなく塩派の方に。
ほりにし+レモン最強です。
さっぱり美味しいので
やめ時がわからなくなるくらい永遠に食べ続けてしまうのが困るところ。
キャベツもタレで食べるより断然旨い。
ほりにし焼きうどん・焼きそば
ほりにしで塩焼きそばが美味しく作れます。
私は塩焼きそば・焼きうどんが好きなんですが、塩だけだと味がまとまらないのでほりにしをかけると美味しく、パンチの効いた味になります。
フランスパンにバターとほりにし
フランスパンを焼いてバターとほりにし。
簡単にガーリックトーストができます。簡単なのに激うまです。
その他、ほりにし使い道
- 目玉焼き
- チャーハン
- 卵かけご飯
- サラダ
- 魚のムニエル(海鮮は個人的に肉より合う気がする)
- お好み焼きのソース代わりに
- パスタの仕上げ
- ポテチ(うすしお)
もう何にかけても合う。何でも美味しくなる。。
アンジ◯ッシュ◯部の「明太マヨ!」ですね。これは。
(明太マヨネタ知らない方すみません)
アウトドアスパイス ほりにしの売ってるところ
売ってるところですが
Orangeの店舗、Orangeオンラインショップで販売されてます。
店舗にはほりにし自販機もあるそうな。
(和歌山市内行った時いってみよー)
また、楽天・Amazon・Yahooショッピングなどでも販売されてます。
1本842円ですが、1本で買うと送料が結構かかります。
Amazonだけは1本1190円と高いですが、プライム会員は送料無料なので総合的にお得です。
楽天・Yahoo!ショッピングでは3本セットの場合は送料無料です。
3本もいらないと思うかもしれませんが、万能なので1本だとすぐ使い切ってしまいます。
また、プレゼントにも喜ばれると思います。
(キャンパーでなくても・我が家ではこれを食べた人は皆ハマった)
買うなら3本セット送料無料がおすすめ。
アウトドアスパイスほりにし まとめ
いや~万能過ぎる。
料理が下手でも失敗してもなんとかしてくれる魔法の調味料ですよ笑
個人的に今気に入ってるのが
春キャベツを焼いてほりにしをかけるという食べ方。
永遠に食べられるし、罪悪感もないのでオススメです。
コメント