PR 当ページは広告を含む場合があります。

普通の梅干しは塩分が多い、減塩梅干しは添加物が気になる。結局どれが良いの?

グルメ


こんにちは。

きい散歩の美柑です。

梅干しはクエン酸がたっぷりなので、疲労回復や血液をサラサラにして動脈硬化を防いだり、美肌効果など体に良い効能がたっっくさんあります。

昔から言い伝えられてきた健康食品ですが、現在はその効果は科学的にも立証済み。

積極的に取り入れたい食べ物ですが‥

  • 塩分が高いので、塩分の取り過ぎになるのでは?

というところが一番気になる点ですよね。

そこで、最近では減塩梅干しが沢山販売されるようになりました。

でも、減塩梅干しって普通の梅干しよりも添加物が多く使われているんです。

スポンサードリンク

減塩ブームでどんどん塩分控えめになってる梅干し

私が物心ついた頃、もう世の中は減塩ブームだったと思います。

塩を取り過ぎると高血圧になる、胃がんが多いのは塩の摂取量の多い地域だ。

とかなんとかで、積極的に塩を摂る量を減らす動きになってきました。

減塩ブームにより、塩分の多い梅干しは悪者扱いされるようになりました。

梅干し業者はそのブームにのっとり、梅干しも減塩のものを作るようになりました。

今ではどこの梅干し屋さんも、減塩の梅干しを置いていて、売れ筋の梅干しはほとんど塩分が10%以下です。

今は、塩分3%なんてものもあるので驚きます。

塩分の少ない梅干しはどれも、口に入れたとき酸っぱさよりも旨みや甘みがほわ~っと広がります。

なぜ減塩梅干しが作れるのか?

本来の梅干しの作り方だと、塩分は20%前後。

10%以下の梅干しと比べると、とっても酸っぱい。食べた時顔がギューッとなります。

こんなに塩を多く酸っぱくする理由は、保存食として常温でも長期保存をする為です。

塩分濃度が低いとカビが生えたり腐りやすくなるので、常温では保存できません。

ですがこの減塩ブームにより塩分が多いモノは良くないとされているので、塩を減らさないといけない。

しかし梅干しは保存食であるため、それなりに日持ちさせないといけない。

そこを補うには、保存料を入れるしかないですよね。

という事で、減塩梅干しには保存料が入っています。

また、減塩だとあまり梅本来の旨みも出ないので旨み調味料(アミノ酸等ってやつ)も入ってますし、その他色々な添加物が入っています。

  • 昔ながらの梅干しは塩分が多いし‥
  • 減塩梅干しは塩分は控えめだけど添加物が多いし‥

どっちが良いか難しいところですねぇ。

スポンサードリンク

減塩梅干しでも梅の健康効果って期待できるんだろうか?

梅干しは、昔から言い伝えられてきた健康食品です。

疲労回復、血液サラサラ、アンチエイジング、美肌効果、殺菌・除菌効果、整腸作用などなど

本当医者いらずだなと思うくらい色々と健康効果があります。

でも、これらの梅干しの効能って昔ながらの酸っぱい梅干しで得られた事です。

それを塩分を減らして、その分添加物や調味料で補った今の梅干し(加工梅)は、昔の梅干しとはまた別物です。

まぁ、あんまり栄養の事は詳しくないので、こうだ!と断定できないんですけど

梅干しの酸っぱさの元は「クエン酸」です。

梅干しの様々な効能はこのクエン酸によるものが大きいです。

でも、今の梅干しは酸っぱくないので、おのずとクエン酸量も少ないのでは?

1日1個食べると健康に良い、と言われる梅干しは、昔ながらの酸っぱい梅干しの事だと思います。

でも普通の梅干しは塩分高い‥減塩で無添加の梅は?

いくら体に良いとは言え、塩分の摂り過ぎは気になるところですよね。

持病などで塩分量を気を付けないといけない方もいると思うので

『添加物は良くないから、酸っぱい梅干しの方が良いよ!!』

なんて安易におすすめはできないです。

添加物だって、全てが悪と思い込むのもどうかと思いますし。

ただ、できたら塩分はあまり摂らずに、添加物もあまり摂らない‥

つまり減塩で無添加がベストですよね。

じゃあどうするか?

白干し梅を塩抜きしてから食べると、減塩かつ添加物も使われていない梅干しが食べられます。

梅干しの塩抜きとは?

食べる分の梅干しをボウルなどに入れ、水に浸し、半日~1日程度置く事で、塩が抜けます。
梅干しの大きさにもよりますが、塩分20%の梅干しを12時間水に浸すと、12~15%まで塩分を落とせます。

塩抜きした梅干しは、ザルにあけて水気を切ってから冷蔵庫で保存します。
塩分の高い梅干しよりも日持ちしないので、1ヶ月程度で食べきりましょう。

白干し梅は、塩のみで漬けられた無添加の昔ながらの梅干しです。

加工梅と比べて価格が安いというメリットも。

『減塩で無添加の梅干し』をネットで探しても、添加物を使っているものが沢山ヒットするので気を付けて下さい。

家庭用でお値段お手頃な無添加の白干し梅です ↓

スポンサードリンク

コメント

  1. モノノフ より:

    私の掛かり付けの医師は漬物や梅干などの醗酵食品や熟成食品の塩分は、普通の塩分ではなく高血圧症や糖尿病の原因にはならないと言ってますよ(^o^)/
    確かに塩分よりも保存料やカルメラ色素の方がはるかに危険だし、ほとんどの現代病の原因は運動不足らしいです(^_^;)

    • mikan より:

      モノノフ様。

      コメントありがとうございます。
      普通の塩分ではないんですね。みなべ町の梅の動画を見たら、梅干しは逆に糖尿病予防になると言っていました。
      白干しの塩分20%以上のものも、塩分は梅酢と一緒に多少は抜けるのではないかな~と勝手に思っています。
      ただ、やっぱり塩は体に悪いと信じ込んでいる人もいます(私の母がそうです 笑)

      「食品の裏側」という本によると、添加物が多い3大食品が、明太子・漬物・ハムや練りモノ だそうです。
      せっかく健康食品の梅干しが、添加物の多い食べ物というのは複雑な思いです。まぁ、かつお梅とかはちみつ梅も美味しいんですけどね(^^;

      和歌山は車社会なので、より運動不足ですよね。
      私なんて意識して運動しないと、全く歩かない日もありますね~。

タイトルとURLをコピーしました