こんにちは。きい散歩の美柑です。
今回も紀伊ではなく前回のひろめ市場の記事の引き続きです。
ちょこっとひろめ市場の駐車場について、駐車料金や周辺の相場。安い駐車場があるのかなど詳しく載せておこうと思います。
あと、周辺ホテルの価格や私が気に入って泊っているホテルもご紹介します。
高知ひろめ市場の駐車場料金
ひろめ市場の上は立体駐車場になっていて、188台の車が停められます。
ひろめ駐車場の駐車料金
- 基本料金 1時間 300円
- 20時~翌朝8時 最大料金 400円
1時間300円なので周辺の駐車場と比べると少々お高く感じるのですが、ひろめ市場内で飲食・買い物をすると割引券がもらえます。
- 一店舗で2000円以上の飲食・購入で駐車料金が1時間無料
- 割引は一店舗で1回まで
- 割引は合計で2時間まで
※駐車券を持っていくこと!
となっています。
1店舗で2000円以上使う×2店舗分
で、2時間は無料になります。
※1店舗で4000円以上使っても、2時間割引にはなりません。
飲食やお土産購入していたら4000円くらいは軽く使うので、ひろめ駐車場は他よりお得です。
なんですが、この駐車場土日祝日はすぐ満車になってしまうのです。
私が前回行った時、7月の4連休の初日でしたが、この日は10時半頃到着してまだ駐車場は満車になっていませんでした。
しかし、翌日は10時頃から満車でした。
理由は、1日目は晴だったのに2日目は雨だったからだと思います。
天候が悪いほうが行くところがなくて、屋根のあるひろめ市場に行こうとなるんですね。
で、周辺の駐車場も一応さぐってみました。
ひろめ市場の周辺駐車場の相場
ひろめ市場周辺は駐車場が結構多いので、ひろめ駐車場が満車でも他でたくさん停めるところがあります。
以前一人で来た時も周辺駐車場を探ってみたのですが、相場は大体
- 1時間 100円~300円(20分100円のところ多い)
- 最大料金 500円~800円前後 最大料金がないところも多い
3時間停めても1000円もかからない程度なので、かなり安いと言えます。
因みに、私が住む田辺市も駅前で1時間100円~200円なので、同じくらいの相場ですね。
高知市は県庁所在地なのに安い。
とは言え、1時間100円の駐車場はそんなに多くはありません。
以前私が停めた1時間100円の駐車場をご紹介します。
ひろめ市場から徒歩5分 100円パーキング
追手筋のこちらのパーキング
ミニッツパーク24
いつでも60分100円。
ただし金・土の18:00~翌7時までは30分100円。
ひろめ市場まで徒歩5分と近くて安いので便利です。
この周辺は100円のパーキングがあと何か所かありました。
高知ひろめ市場周辺ホテルの相場
私が高知県が好きな理由は、ホテルも大体安いからです。
楽天トラベルで『ひろめ市場』と検索してホテルを探すと‥
最安値が2000円~3000円くらいです。
リゾートホテルではなくビジネスホテルですが。
最安値なので土日祝日はもう少しアップしますが
大体相場は一人3000円前後(二人一部屋利用)です。
私が気に入って利用してる高知のホテル
私はひろめ市場から徒歩10分くらいの少し遠い場所にあるサウスブリーズホテル 高知海月
というところを気に入って利用しています。
ここは大浴場があることと、駐車場料金も安く、綺麗なので気に入って何度か利用しました。
あと、近所にめちゃくちゃ良い居酒屋があってですね。
「さえんば吾平」というところです。
千と千尋の神隠しのような外観も魅力的ですが
観光向けではなく地元の人が集まるタイプの居酒屋で、安くて地のものがあって良いんですよね。
昼はひろめ市場で食事をして、夜はここの居酒屋に行くのが最近のお決まりになっています。
まとめ
高知は駐車場の相場にしても安いし
ホテルの相場も安いし
居酒屋など飲食店も安い。
(と現地の方に絶賛すると「賃金も安いよw」と言われてしまいました。)
安く旅行ができて美味しいものが食べられる素晴らしい場所です。
次回は、高知市内からちょこっと足をのばして行った仁淀川について書きたいと思います。

コメント