お土産

お土産

何にかけても美味しくなるアウトドアスパイス【ほりにし】使い方や売ってる場所は?

こんにちは。 きい散歩の美柑です。 少し前に『ほりにし』なる調味料を頂きました。 なんでも 何にかけても美味しくなる。これ一つでオッケーの万能アウトドアスパイス。 らしいのです。 和歌山かつらぎ町のアウトドアショ...
お土産

はっさく大福が年中買える!田辺市の和菓子屋花みつ サクッと食感がたまらない一品

こんにちは。 きい散歩の美柑です。 春になるといちご大福を色んなところで見かけますが 『はっさく大福』なるものをご存知でしょうか? いちご大福同様、大福の中にはっさくの実が入っているのですがこれがもう絶品中の絶品でした。 ...
お土産

神旨..田辺~白浜で個人的おすすめのケーキ・スイーツ7選!洋菓子編

こんにちは。 きい散歩の美柑です。 今回は、田辺~白浜間で個人的おすすめケーキ&スイーツ をご紹介します。 このブログではあまりスイーツについて語ることはなく、ランチとか居酒屋とか食事系が多かったのですが それは私がそ...
お土産

田辺のお土産を買うなら紀伊田辺駅前の【tanabe en+エンプラス】定番から珍しいものまで

こんにちは。 きい散歩の美柑です。 最近、めっきり紀伊田辺駅周辺がお洒落な街と変わっていってます。 赤っぽい屋根の木造駅舎はリニューアルし、駅前商店街のアーケードも新しく木目調になり さらに駅の前には、木の外壁が特徴的な『t...
お土産

田辺市の海鮮せんべい南紀でせんべい試食と無料コーヒーを頂きプチ観光気分を味わう

こんにちは。 きい散歩の美柑です。 健康バイキング和わでランチの後、お隣の海鮮せんべいへ。 久々に「海鮮せんべい南紀」に行ったんですが、せんべいの種類は凄いはお土産も沢山あるわ、コーヒーがタダとなかなか面白い。 ...
お土産

田辺市が誇る銘菓『田辺っ子』七福堂以外の販売店は?田辺土産におすすめ~

田辺っ子。 見た目普通のブッセでどこにでもありそうだけど、他にはない美味しさ。 久々に食べたら美味しすぎて感動したので、今日はこの田辺が誇るお菓子、田辺っ子についてちょいと紹介したいと思います。
お土産

南紀白浜の人気お土産ランキング15!地元っ子が選ぶおすすめの品とは?

こんにちは。 きい散歩の美柑です。 和歌山は、梅やみかん、柿に桃など果物王国でもありますし、海の幸も新鮮で美味しい! 美味しいものが沢山あるので、お土産選びも迷われると思います。 という事で、今回は【地元っ子が選...
お土産

贈って喜ばれる和歌山の人気お土産10選 甘い物以外編

和歌山は海と山に囲まれているので、海の幸も山の幸も食材が豊富に揃います。 なので、おすすめのお土産は山ほどありますが、その中でも人気の喜ばれるお土産を10選ピックアップしてみました。 前回はスイーツ土産だったので、今回は甘い物を...
お土産

和歌山のお土産で人気のスイーツ7選!喜ばれる事間違いなし!

和歌山と言えば、梅とみかん。だけ! と思われていませんか? 実は、全国からお取り寄せされるようなスイーツもあるんです。 和歌山に遊びに来たら、是非食べてみるべき!買って帰るべき! な、喜ばれるスイーツお土産を...
タイトルとURLをコピーしました